崖の上のポニョ
久しぶりに、金返せーな映画でした。しあわせ松子以来。ストーリーが、つながらず感情移入できない。。。最初の場面もポニョたちが、なにをしているのか、さっぱりわからなかった。。。
NHKでやっていたドキュメンタリー、SPAの鈴木プロデューサーのインタビュー、美術手帖とか、ほかの宮崎駿インタビューとか読んでみたけど、なんでこんなになってしまったのか・・・
一応、過去の作品も見直してみようと思い、天空のラピュタを見た。起承転結がはっきりしていて、構図も基本どおり、安心して楽しめた。それなのに・・・
波の上を走るポニョはすごいけど、ストーリーがよくわからないのではしょうがないのではないか・・
【】
六本木ヒルズは、1日中ポニョでした。。トトロに似た場面があったねぇとか、泣いたぁとか、私と同じ思いの人は、少数派。大部分が感動してました。あとで、いろんな人に聞くと、ほとんどの人が感動して泣いていた、と言っていた。どの場面ときくと、最後だ、って人が圧倒的。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント