テニス情報 6/2
フェデラーは危なげなくイタリア・スタラーチェに勝利。次はロシア・ミカエル・ユーズニーとの試合です。ナルバンディアンもモンフィスに勝利。次は注目、ダビデンコとのゲーム。その隣のブロックには、あのカナス(カニャス?)が勝ちあがってます。ダビデンコ、ナルバンディアン、カナスの中からフェデラーと準々決勝であたる選手がでるでしょう。このあたりが大会のヤマかもしれませんね。
もうひとつ注目は、ナダルがスペイン・モンタネスに勝てば、次はおそらくヒューイット。この試合も好カードです。
ジオディーヌ・エナン 62,63 マラ・サンタンジェロ イタリア
ダビド・ナルバンディアン アルゼンチン 67,75,46,67 ガエル・モンフィス フランス
ロジャー・フェデラー 62,63,60 ポティト・スタラーチェ イタリア
今日は18時からWOWOWで杉山愛のゲームを放送します
女子シングルス3回戦
アナ・イバノビッチ(セルビア・第7シード) アイオナ ラルカ・オラル(ルーマニア)
女子シングルス3回戦
杉山 愛(日本・第21シード) アンナ・チェクフェターザ (ロシア・第9シード)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすが 王者フェデラ 順当に勝ち進んでますね。ナダル3回戦突破し21才の誕生日を祝って欲しい女子 日本勢唯一 杉山愛 31才って感じられない フィジカルの強さに脱帽!4回戦に進んでベスト8以上に進んで欲しい モレスモも1昨年グランドスラム2大会とった時みたいに プレッシャーに負けないようにどんな苦戦でもメンタルを強く持って必勝有るのみ
投稿: 三上良子 | 2007/06/02 21:48
さすが 王者フェデラ 順当に勝ち進んでますね。ナダル3回戦突破し21才の誕生日を祝って欲しい女子 日本勢唯一 杉山愛 31才って感じられない フィジカルの強さに脱帽!4回戦に進んでベスト8以上に進んで欲しい モレスモも1昨年グランドスラム2大会とった時みたいに プレッシャーに負けないようにどんな苦戦でもメンタルを強く持って必勝有るのみ
投稿: 三上良子 | 2007/06/02 21:50