テニス情報 19歳ジョコビッチ優勝
こんにちは、テニス情報です。昨日今日の天気で、近くの桜は、ほぼ散ってしまいました・・・なんと早すぎます。。水墨画で描いた桜の待受画像集です。よかったら覗いてみてください http://sumi-e.jp/mobile/wallpaper/index
マイアミで行われていたソニーエリクソントーナメント。フェデラーを破ったカナスは決勝まで進出しましたが、ジョコビッチに敗れました(63,62)。。。ジョコビッチは、19歳10ヶ月、大会史上最も若いチャンピオンになりました。準決勝は10代対決、アンディ・マレーを破り、決勝進出したジョコビッチ、これでATPランク7位、優勝賞金は、53万ドルです。ジョコビッチのランク、一昨年は83位、去年は16位でしたから、凄い成長です。マレーは、今年23勝5敗、ジョコビッチは24勝5敗、好調な10代です。因みに、3位はロディック。若い選手の活躍が目立ってます。あとは、ナダルの復調ですね。一方、カナスは、出場停止が解けた昨年、ランク143位からのスタート。好調な今年、31位まで上げてきました。今大会の獲得賞金は、26万ドルです。
一方、女子は、シャラポア、バディソワに勝ったセレーナ・ウィリアムスが、ピールに勝ち(06、75、63)、優勝です。今週は、同じフロリダのアメリアアイランドで行われるボシュロムチャンピオンシップ(クレー)。第1シードはペトロワ、ジャンコビッチなどが有力選手です。
男子は、デビスカップの準決勝です。ロシア対フランス、ベルギー対ドイツ、アメリカ対スペイン、スェーデン対アルゼンチン。ラテン系の国は、それぞれが相手国での開催です。ちょっと移動がツラいですね。
それでは、また来週・・・★
この記事へのコメントは終了しました。
コメント