テニス情報 マイアミ:ソニーエリクソンオープンドロー発表
こんにちは!テニス情報です。
先週フェデラーが敗退し、世界中にショックを与えたパシフィックライフオープン。優勝は、ナダルでしたね!ジョコビッチとの決勝戦は、62、75。ナダルは、ロディック(64,63)、ジョコビッチはマレーを下して(62,63)の決勝。U-20 の若手が台頭、フェデラーvsナダル以外でも見てみたいと思うほど面白い。今年のテニス界は盛上がりそうです。因みに、フェデラーに勝利したカナスは、次の3回戦でモヤにあっさり敗退。折角旋風を巻き起こすチャンスだったのに・・・なんとももったいない。
ATPランキングも、フェデラー7,715、2位のナダルは4,755。3位のロディックが2,980なので、まだまだ差があります。
女子は、ハンチェコワがクツネソワに63、64で勝ち、優勝しています。シャラポアは4回戦で敗退。杉山は、準優勝のクツネソワに4回戦で負けています。4回戦ハンチェコワの相手はヒンギスでした。
さて、男女とも次の大会は、3月21日から4月1日までマイアミで開催されるソニーエリクソンオープンです。賞金総額345万ドル。
この大会、女子昨年の優勝は、先週準優勝のクツネソワなんですね。決勝で、彼女に負けたのがシャラポワです。にもかかわらず、トップ2シードはシャラポワとエナン。クツネソワは第3シードです。IMGの地元だからでしょうか???決勝に行く前にシャラポワと当たります。中村愛子が2回戦でクツネソワと当たります。注目ですね。
男子は、昨年フェデラーが優勝、準優勝はルビチッチでした。TOP2 シードは、フェデラーとナダル。カナスはエントリーされませんでした・・・
それでは・・・また来週
現在のATPランキング
フェデラー 7715
ナダル 4755
ロディック 2980
ダビデンコ 2865
ゴンザレス 2755
ロベルド 2525
ルビチッチ 2395
ブレイク 2270
ハース 2165
ジョコビッチ2060
この記事へのコメントは終了しました。
コメント