テニス情報 LAオーストリアクロアチ
こんにちは、テニス情報です。
東北以外に梅雨明け宣言が出されましたね。東北地方の方、あと少しです。「ねぷた」ももうすぐですよね。「ねぷた」見に行かれる方、読者もいるのでしょうか?
■普段読んでる・見てるテニス情報源何ですか?info@kwow.jp
テニスメルマガを書いていて思うのですが、テニス情報誌って本屋さんになかなか売ってないですね。棚にあふれてるのは、サッカー雑誌ばかり。。。前にも書きましたが新聞もいまいちです。朝日は先日ヒューイットのコーチが変わるという記事を掲載してました。全仏、全英の時も朝日は結構スペースとって報道していた気がします。皆さん普段読んでるテニス情報ってなんですか?
さて、テニスツアー、ヨーロッパではクレイの大会、アメリカはサマーホリデイツアーということで、ハードコートの大会が続きます。
まずは先週の結果から。
ロサンジェルスで行われたCountrywideClassic、オープン、ハースが優勝しました。この大会、アガシ、ロディック、ヒューイットが出場しました。
決勝は、ハースとツルスノフ(露)。ハースは、今年3勝目、キャリア通算ツアー10勝目です。ツルスノフは、初めての決勝、2度目のハース戦でした。2回戦でロディックを破っての決勝進出でした。ATPランクを31位から27位にあげています。
クロアチアでは、ワウリンカがジョコビッチを破り、ツアー初優勝です。ジョコビッチは、先々週優勝、勢いに乗ってましたが、途中棄権しました。この大会、モヤがベスト8に残っています。
一方、オーストリアのキツブヘルでは、ダビデンコ、ガウディオが出場したGENERALI OPENがありました。決勝はアルゼンチン人同士、優勝は、7-6(9), 6-2, 6-3 でテェラを破ったカヤーリでした。
さて、今週は、ワシントンで行われる、Legg Mason Tennis Classicです。ブレイク、ヒューイット、ロディック、ツルスノフがエントリーしてます。先週準優勝のツルスノフ、順当なら準々決勝でロディックと対戦します。
結果は如何に・・・★
コメント